2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2020年カレンダー 2020年1月JFNカレンダー ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デザイナー紹介 新井 哲生(TETHUO ARAI) (有)花の安達日香園 代表 1976年生まれ。大分県大分市出身。大正1 […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 管理者 花育 クリスマス飾りを作ろう!|第63回ハッピーフラワー教室 クリスマスの壁掛け(ハンギング飾り)を作りました。クリスマスの授業は毎年子供達が楽しみにしているので、飾りもいつもより種類豊富に揃えました。クリスマスリースの由来などを説明しました。リボン・ベルは魔除けに、松ボックリは豊 […]
2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2019年カレンダー 2019年カレンダー12月 クリスマスローズ/ 花名由来のままこの花がプレゼントで届いたらいいなと ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デザイナー紹介 佐藤 志寿子 flower Arne 過去のカレン […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 管理者 花育 ハロウィンアレンジメントを作ろう!|第62回ハッピーフラワー教室 親子ハッピーフラワー教室も今年で9回目となりました。年に1回の開催ですが、昨年参加された親子もおり、楽しみにしていただいています。 今回はピンポンマムのをウサギ入れたハロウィンアレンジの予定でしたが、耳のパーツを画用紙で […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2019年カレンダー 2019年カレンダー11月 冬囲い/ 刈り取った草木をいちど束ねて飾って ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デザイナー紹介 佐藤 志寿子 flower Arne 過去のカレンダーの画像はこちらからご覧 […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 ジャパン・フラワーネットワークJFN お知らせ 第22回JFN全日本技術選手権大会開催 [入賞作品] 2019年10月3日(木)北海道札幌市に於いて第22回JFN全日本選手権大会を開催いたしました。 公開競技および持込アレンジコンテストの入賞作品を掲載いたします。 (持込アレンジ作品は全商品を掲載) 【公開競技】第1位 […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2019年カレンダー 2019年カレンダー10月 芸術の秋/ 花で絵を描いてみた ー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デザイナー紹介 佐藤 志寿子 flower Arne 過去のカレンダーの画像はこちらからご覧頂けます
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 管理者 花育 短冊飾りを作ろう!|第61回ハッピーフラワー教室 夏休みのハッピーフラワー教室(花育)は、2年生以上の参加で、清涼感のある短冊型の壁飾りを作りました。厳しい夏を目で楽しんで暑さをしのげるものをと考えて、スダレ飾り風のものを取り入れました。 夏の材料として貝殻、ヒトデ、透 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 管理者 2019年カレンダー 2019年カレンダー9月 夏の終わりと秋の風/ 複雑な思いを「からまり」で表現 ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デザイナー紹介 佐藤 志寿子 flower Arne 過去のカレンダー […]
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 管理者 花育 かいわれ大根を育てよう! | 第60回ハッピーフラワー教室 今年も、品川区の小学生を対象としたハッピーフラワー教室(花育)がスタートしました。 前回大好評だったかいわれ大根の栽培に再度挑戦しました。初めに子供たちと大根の花について考えてもらいました。都会の子供達は畑で大根が育って […]