2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 クリスマス・スワッグを作ろう! | 第52回ハッピーフラワー教室 加盟店の皆様こんにちは。11月は親子でクリスマススワッグ(壁飾り)を作りました。毎年夏休みの平日に親子ハッピー教室を開いてましたが、土曜日開催を望む声がありましたので、冬にもう一度親子で作れる作品をとの思いから週末開催を […]
2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2017年カレンダー 2017年カレンダー11月 11月は紅葉の季節。枠をはみ出すほどの紅葉を調達し、燃えるような大迫力の秋を表現した。胡蝶蘭の白の冷静さとのコントラストが活きている。 ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デ […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2017年カレンダー 2017年カレンダー10月 10月はハロウィン。オモチャかぼちゃで楽しさいっぱいに、キャンドルで幻想的な雰囲気を演出。 撮影場所は岸田が経営するフラワーショップ「フラワーシティ」。 ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用 […]
2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2017年カレンダー 2017年カレンダー9月 9月は風に涼しさを感じる季節。ススキと秋色の花で風を感じさせるアレンジに仕上げた。 ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デザイナー紹介 岸田 英治(EIJI KISHIDA) […]
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 ハロウィンの壁掛けを作ろう! | 第51回ハッピーフラワー教室 加盟店の皆様こんにちは。10月はハロウィン・カボチャのイラストとドライフラワーを使った壁掛けを作りました 10月の教室から1年生が初めての参加の為、子供が楽しんで作れるテーマと教材にしました。秋は花が少ないのでプリザーブ […]
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 パンダとライオンのアレンジを作ろう!! | 第50回ハッピーフラワー教室 加盟店の皆様こんにちは。夏休み特別企画として「親子ハッピーフラワー教室第2弾」を開催しました。 今回はピンポンマムでパンダとライオンのアニマルフラワーを作りました。 授業の最初に、花材の説明です。ピンポンマムは菊ですが、 […]
2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2017年カレンダー 2017年カレンダー8月 8月はお盆。ハスの葉に小花を浮かせて小川に流した。御先祖様を迎え、そして送る花。 ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デザイナー紹介 岸田 英治(EIJI KISHIDA) […]
2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 クマのアレンジを作ろう!! | 第49回ハッピーフラワー教室 加盟店の皆様こんにちは。夏休みに入りましたので夏休み特別企画第1弾として「親子ハッピーフラワー教室」を開催しました。 今夏で4回目になりました。今回は1年生のみの参加です。ピンポンマムでクマのアニマルフラワーを作りました […]
2017年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2017年カレンダー 2017年カレンダー7月 7月は夏を迎えるさわやかな季節。イメージは白グリーン。暑さを感じるようになった日に、ひょっこりと迷い込んでしまった森の中のひんやりとした散歩道を想起させるようなデザインにした。 ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利 […]
2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 カイワレ大根を育てよう! | 第48回ハッピーフラワー教室 加盟店の皆様こんにちは。JFNでは月1回品川区の公立小学校で花育を開催しています。 3月から3か月お休みしておりましたが花育を再開しました。 今回はカイワレ大根を育てる授業です。昨年も開催しましたが今年も好評につき行いま […]