2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2019年カレンダー 2019年カレンダー1月 正月/神社/日本/紅白・・・の連想から 雪の白と赤の花で ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デザイナー紹介 佐藤 志寿子 flower Arne 過去のカレンダーの画像はこ […]
2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 ジャパン・フラワーネットワークJFN お知らせ サイトリニューアルのお知らせ 日頃より、株式会社ジャパンフラワーネットワークのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。 今回のリニューアルでは、より使いやすく、わかりやすくなるように、デザインを全面的に見直しました。 弊社ではホームペ […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 管理者 2018年カレンダー 2018年カレンダー12月 街は聖夜のお祝いムード。各家庭で温かな料理と笑顔が溢れている。そんなハッピーな夜をイメージしました。アーチの形はサンゴ水木を曲げて骨組みを作り、それにお花の茎を通して固定しています。 ●主な花材 サンゴ水木、バラ、綿花、 […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2018年カレンダー 2018年カレンダー11月 奈良県最大級の自然公園である馬見丘陵公園。季節に応じてたくさんの花々が咲き誇り、県内はもちろん県外からも多くの方が訪れます。そんな馬見丘陵公園の秋を切りとって、秋らしい作品とともに撮影しました。 ●主な花材 紅葉、石化柳 […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2018年カレンダー 2018年カレンダー10月 旅に出る前の高揚感とは対照的に、旅を終え自室に辿り着いた際に感じる静かな黄昏のイメージです。地球儀とスーツケース、帽子が、画面に旅の印象を与えています。影を強調し、落ち着いた雰囲気を演出しました。 ●主な花材 胡蝶蘭、リ […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2018年カレンダー 2018年カレンダー9月 まるで結婚式で愛を誓い合った2人が肩を寄せ合い、それぞれを思いやっているかのような、温かい気持ちになる作品です。シンプルにダリアとドラセナだけを塔のように吸水フォームを高くセットしたところに塊を意識して仕上げました。 ● […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 みつばちのアレンジを作ろう | 第57回ハッピーフラワー教室 夏休みの1年生の親子ハッピー教室を開催しました。親子で花を活ける体験教室です。今年で6回目を迎えました。 今年は猛暑の影響か少人数の参加となりましたが、アットホームな雰囲気で人一人個性的な作品ができました。 最初は、花 […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2018年カレンダー 2018年カレンダー8月 夏の暑い日、強い日差しが降り注いでいる。街の中心には噴水があり、そこだけは涼やかな憩いの時が流れている。そのようなイメージで作りました。水しぶきがレンズに当たる瞬間を捕らえ、水のしぶきや輝きが見えるよう工夫しました。 ● […]
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2018年カレンダー 2018年カレンダー7月 異人館の一室。夏のさわやかな海のような色の壁に帆船が浮かんでいるようでした。その部屋にマッチするように、涼し気なガラス花器を使ってさわやかな色合いでアレンジしました。 ●主な花材 胡蝶蘭、ビバーナム、スカビオサ、アルケミ […]
2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 エアープランツを飾ろう | 第56回ハッピーフラワー教室 本年度も花育がスタートしました。 雨が降る時期でも室内で簡単に楽しめるエアプランツを使用した壁かけ飾りを作りました。 初めにエアプランツ(チランジア)の紹介です。子ども達にクイズ形式でパイナップルの仲間であることや他の樹 […]